忙しいあなたでも満喫できる旅をつくりました。神々が棲む霊場として崇拝されてきた熊野古道。様々な表情をしたいくつもの峠をゆっくりと越えながら、古の人々が歩いた道を辿ると、神々が鎮まる熊野の絶景や歴史の息吹が心に響きます。歩いた後は至福の温泉をご堪能頂きます。
※2023年4月1日~12月31日までの出発は、現在予約受付を停止しております。
忙しいあなたでも満喫できる旅をつくりました。神々が棲む霊場として崇拝されてきた熊野古道。様々な表情をしたいくつもの峠をゆっくりと越えながら、古の人々が歩いた道を辿ると、神々が鎮まる熊野の絶景や歴史の息吹が心に響きます。歩いた後は至福の温泉をご堪能頂きます。
※2023年4月1日~12月31日までの出発は、現在予約受付を停止しております。
2023年4月1日~12月31日までの出発はお問合せください。
ツアーに関してご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
• 初日の高原からの景色は最高です!
• 2日目は全国の熊野神社の総本山を訪問!
• 熊野三山も制覇します!
1日目: 高原から近露まで古道歩き ~高原からの景色は最高です!~
紀伊田辺駅を路線バスで出発、車窓から美しい清流を見ながら栗栖川バス停まで移動します。ゆっくりと小道を上り、山頂の高原エリアから素晴らしい眺望を楽しんだ後は、熊野の地域の方々とのあたたかなふれあいの機会をご用意しています。
高原から古道歩きをスタートし、4~5時間ほど歩いて山々に囲まれたのどかな近露集落へ。
2日目: 道湯川橋から熊野本宮大社まで古道歩き ~到着地点は全国の熊野神社の総本山です!~
近露集落から路線バスで少し移動し、木々や小川のそばを通る山道からスタートします。峠を越えていくと、神域の玄関口と呼ばれる発心門王子からは美しい山里で見どころのたくさんある古道を歩き、熊野三山の1社目、熊野本宮大社へ。旧社地「大斎原」の川のほとりで木々に囲まれた大鳥居は、自然と神とが融合した大きなエネルギーを感じます。
3日目: 速玉大社参拝、神倉神社参拝、那智大社参拝 ~熊野三山を制覇します!~
路線バスで新宮市まで移動し、人生の蘇りの熊野三山の二社目、熊野速玉大社へ。続いて、飛地境内摂社である神倉神社で石段の上に鎮座する巨岩のご神体を拝んだ後は、那智山へ電車と路線バスで移動し、夫婦杉が有名な大門坂を上って熊野三山の最後の一社である熊野那智大社を参拝します。熊野の自然信仰の象徴的な名瀑「那智の滝」の迫力ある姿を見て旅を締めくくり、紀伊勝浦駅へ。
1日目: 栗栖川から高原まで古道歩き
※ご自宅~紀伊田辺駅までは各自移動
紀伊田辺駅 路線バス(約45分) 栗栖川バス停(荷物預け)ハイキング(約30分)高原展望台 熊野古道ハイキング(高原~近露 4時間)近露エリア又は野中エリア(泊)
歩行距離: 12km
累積標高差: +690m/-520m
所要時間: 約4.5時間
宿泊施設: 近露エリア、もしくは近くの野中エリアの民宿又は民泊
食事: 夕食
2日目: 道湯川橋から熊野本宮大社まで古道歩き
宿(午前) 近露王子バス停 路線バス(約10分) 道湯川橋バス停 熊野古道ハイキング(道湯川橋から熊野本宮大社 6-7時間) 熊野本宮大社(参拝) 路線バス(約20分) 湯の峰温泉又は川湯温泉(泊)
歩行距離: 15km
累積標高差: +635m/ – 995m
所要時間: 約6-7時間
宿泊施設: 湯の峰温泉、川湯温泉もしくは渡瀬温泉の旅館
食事: 朝食、昼食、夕食
3日目: 速玉大社参拝、神倉神社参拝、那智大社参拝
宿(午前) 路線バス(約1時間10分) 新宮駅 速玉大社(参拝) 神倉神社(参拝) JR新宮駅 JR紀勢本線 JR那智駅 那智駅バス停 路線バス(約10分) 大門坂バス停 那智大社(参拝) 那智の滝前バス停 路線バス(約25分) 勝浦駅バス停 JR紀伊勝浦駅
※JR紀伊勝浦駅~ご自宅までは各自移動
歩行距離: 3km程度
標高差: +100m (大門坂)/標高120m 石段538段(神倉神社)、その他僅かな上り下り
所要時間: 約1.5-2 時間
食事:朝食
最少催行人員:1名
出発日:2022年4月1日~2023年3月31日、2023年4月1日~12月31日
旅行代金:
2名1室利用 1名様料金: 64,000円
1名1室追加料金: 5,000円
追加料金*1: 10,000円
*1出発日:4月29日~5月7日、8月14日~16日、12月26日~12月31日
*お子様料金は、お問い合わせください。
*3名1室利用をご希望の場合は、お問い合わせください。
*添乗員は同行しません。お客様が旅行サービスを受けるために必要なクーポン券をお渡ししますのでお手続きはお客様自身で行っていただきます
初日は紀伊田辺駅に10:15発の路線バスに間に合うようにお越しください。
(東京発7:20頃(飛行機)、大阪発7:30頃(JR)、京都発6:50頃(JR))
最終日は観光されるお時間にもよりますが、JR紀伊勝浦駅を最速で15:30ころ終了、余裕をもってゆっくり楽しみいただくには、紀伊勝浦駅の終了時刻は17:30~18:00頃にご出発される電車をお勧めします。
ツアーに含まれているもの
ツアーに含まれていないもの
京都府知事登録旅行業 第2種 672号
奥ジャパン㈱
京都府京都市下京区寺町通五条上ル 西橋詰町762 京栄中央ビル5階
(一社)全国旅行業会 正会員
契約形態
募集型企画旅行