宿場町から宿場町。江戸へと続く街道を歴史と自然を感じながら、かつての旅人がわらじで歩いた道を歩きます。街道を歩いた後は、宿場町で、街道歩きの疲れを心のこもったお食事やお風呂で癒します。 じっくりと歩いて頂きますが平易なコースです。
※2023年4月1日~12月31日までの出発は、現在予約受付を停止しております。
宿場町から宿場町。江戸へと続く街道を歴史と自然を感じながら、かつての旅人がわらじで歩いた道を歩きます。街道を歩いた後は、宿場町で、街道歩きの疲れを心のこもったお食事やお風呂で癒します。 じっくりと歩いて頂きますが平易なコースです。
※2023年4月1日~12月31日までの出発は、現在予約受付を停止しております。
2023年4月1日~12月31日までの出発はお問合せください。
ツアーに関してご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
• 昔の町並みが保存された妻籠宿に宿泊します。
• 木曽福島、紅葉ヶ丘からの眺めは最高です。
• 江戸時代の旅人がわらじで越えた鳥居峠を歩き、奈良井宿を訪れます。
馬籠宿から妻籠宿まで街道歩き
中津川駅を路線バスで出発、坂道の宿場の馬籠宿である島崎藤村誕生の地に到着。この馬籠宿から、江戸時代へタイムトラベル。中山道歩きのスタートです。馬籠宿の坂を登ると、恵那山の立派な姿を見る事ができます。江戸時代の人々が歩いた街道を歩き、馬籠峠を越えると、次の宿場町である妻籠宿に到着です。妻籠宿に入って直ぐの場所にある妻籠支店のスタッフがお迎えします。地元の方々とふれあう機会をご用意しておりますので、初日の旅の疲れを癒してください。
妻籠宿から南木曽まで街道歩き、福島宿散策
妻籠から南木曽まで、1時間のなだらかな街道を歩き、電車で福島宿へ移動します。福島宿では、山城代官所、福島関所、興禅寺などを訪れ、地域の方と交流いただけるチャンスをご準備してます。
藪原宿から奈良井宿まで街道歩き
木曽福島から電車で藪原宿まで移動します。藪原宿から奈良井宿まで約6Kmの街道を鳥居峠を越えて歩きます。奈良井宿は、多くの旅人で栄えた宿場町の昔の面影が色濃く残っています。ゆっくりと地元の方とふれあう機会を設けていますので、峠越えで疲れた体を癒してください。
奈良井宿から木曽平沢まで街道歩き 木曽平沢散策
奈良井宿から木曽平沢まで、1時間のなだらかな街道を歩くと、漆器づくりが盛んな木曽平沢に到着します。お好みの漆器に出会えるかもしれません。
1日目: 馬籠宿〜妻籠宿 街道歩き
※ご自宅~JR中津川駅、JR木曽平沢~ご自宅までは各自移動
JR中津川駅 路線バス(約25分)馬籠バス停(荷物預け)馬籠宿散策 中山道ハイキング(馬籠宿~妻籠宿/約3時間) 妻籠宿散策 妻籠宿散策 妻籠宿 又は 大妻籠宿 又は上松 泊
歩行距離: 8.3km
累積標高差: +326m/ -430m
所要時間: 約3時間
宿泊施設: 妻籠宿又は大妻籠宿内の民宿 又は上松の旅館
食事: 夕食
2日目:妻籠宿〜南木曽 街道歩き 福島宿散策
宿(午前)中山道ハイキング(妻籠~南木曽 約1時間)JR南木曽駅 JR(約45分)JR木曽福島駅 福島宿散策 福島宿泊
歩行距離: 3.7km
累積標高差: +101m/ -331m
所要時間: 約1時間
宿泊施設: 福島宿エリア内の温泉旅館
食事: 朝食、夕食
3日目:藪原宿〜奈良井宿(鳥居峠)街道歩き
宿(午前) JR木曽福島駅 JR中央本線(約15分)JR藪原駅 中山道ハイキング(鳥居峠/約3時間)奈良井宿散策 奈良井宿泊
歩行距離: 6.2km
累積標高差: +344m/ -270m
所要時間: 約3時間
宿泊施設:奈良井宿エリア内の民宿
食事: 朝食、夕食
4日目:奈良井宿~木曽平沢 街道歩き
※JR木曽平沢~ご自宅までは各自移動
宿(午前)奈良井宿散策 中山道ハイキング(奈良井~木曽平沢 約1時間) 木曽平沢散策 JR木曽平沢駅よりご自宅へ
歩行距離: 2.5km
累積標高差:
所要時間: 約1時間
食事: 朝食
最少催行人員:1名
出発日:2023年4月1日~12月31日
旅行代金:
2名1室利用 1名代金: 89,000円
1名1室利用追加代金: 5,000円
繁忙期1名追加代金*1: 10,000円
*1出発日:4月29日~5月7日、8月14日~16日
*お子様料金は、お問い合わせください。
*3名1室利用をご希望の場合は、お問い合わせください。
*添乗員は同行しません。お客様が旅行サービスを受けるために必要なクーポン券をお渡ししますのでお手続きはお客様自身で行っていただきます。
初日は中津川駅に9:55発の路線バスに間に合うようにお越しください。
(東京発 6:00頃、大阪発 6:30頃 、京都発 7:00 頃)
最終日は、木曽平沢駅発 11:00 以降を目途にご出発ください。
ツアーに含まれているもの
ツアーに含まれていないもの
京都府知事登録旅行業 第2種 672号
奥ジャパン㈱
京都府京都市下京区寺町通五条上ル 西橋詰町762 京栄中央ビル5階
(一社)全国旅行業会 正会員
契約形態
募集型企画旅行